ホーム -> 研究会・発表会一覧 -> 第50回〜第59回(2002〜2004)


SOFC研究会(定例)



  
第50回研究会(2002年9月9日、笹川記念会館、東京)
ヨーロッパSOFC R&D状況:
(第5回 European SOFC Forum 諸研究所訪問見学報告会 )
1) MES−DEA(ゼブラ電池コンバインド)、BMW、ロールスロイス、RISO/HaldarTopsoe 見学
(東京ガス)
松崎 良雄 氏
矢加部 久孝 氏
2) SulzerHexis、CFCL、Spirocell (Ulf Bossel)紹介
(東邦ガス)
水谷 安伸 氏
3) ESOFCにおけるアノード・材料関連発表(IWE, ETH, PNNL)紹介+Quadakkers研(Julich)見学
(産総研)
酒井 夏子 氏
4) ESOFC報告:SOFCにおける炭酸ガス回収技術とバイオマス利用技術
(産総研)
嘉藤 徹 氏
  
5) Development of Stationally SOFCs (Global Thermoelectric Inc.)
           Innovative Composite Electrolytes for LT SOFC Application (RIT)
(三菱マテリアル)
細井 敬 氏
6) Julich研究所の燃料支持型スタック開発
ならびに最近のSOFC用原料粉体開発状況
(JFCC)
大原 智 氏
7) ESOFC報告 -触媒反応からみた電極反応
Anode Operating Conditions and Reforming Characteristicsセッションについて


(京大)
竹内 竜弥 氏
第51回研究会(2002年9月24日-25日,笹川記念会館、東京)
国際ワークショップ
"Present and Future SOFC Technology and Systems"


September 24th, 2002


Opening Remarks

土器屋 正之 氏(SOFC研究会)

Recent Advances in SOFC Technology
Dr. Subhash C. Singhal, Pacific Northwest National Laboratory, USA

SOFC Technology, Systems Development and Commercialization Plans at Denmark

Dr. Niels Christiansen, Haldor Topsoe, Denmark

SOFC Technology, Systems Development and Commercialization Plans at CFCL

Dr. Karl Foger, Ceramic Fuel Cell Ltd., Australia

SOFC Technology, Systems Development and Commercialization Plans at TOTO

竹内弘明 氏(東陶機器)

SOFC Technology, Systems Development and Commercialization Plans at GE

Dr. Nguyen Minh, General Electric Power Systems, USA

SOFC Technology, Systems Development and Commercialization at MHI

加幡 達夫 氏(三菱重工業)

September 24th, 2002

Welcome

Dr. Subhash C. Singhal, Pacific Northwest National Laboratory, USA

SOFC Technology, Systems Development and Commercialization Plans at Siemens

Dr. Steve Veyo, Siemens Westinghous Power Corporation, USA

SOFC Technology, Systems Development and Commercialization Plans at MMC

駒田 紀一 氏(三菱マテリアル)

SOFC Technology, Systems Development and Commercialization Plans at Rolls-Royce

Dr. Gerry Agnew, Rolls-Royce Ltd., UK

SOFC Technology and Systems Development at Tokyo Gas

荻原 崇 氏(東京ガス)

Panel Discussion on "SOFC Technology, Markets and Commercialization"
Dr. Subhash C. Singhal, Pacific Northwest National Laboratory, USA (Moderator)
萩原 明房 氏(東京電力)
嘉藤 徹 氏(産総研)
榊 嘉範 氏(中部電力)
鈴木 稔 氏(大阪ガス)
安田 勇 氏(東京ガス)

Closing Remarks

土器屋 正之 氏(SOFC研究会)



第52回研究会(2003年1月29日、笹川記念会館、東京)
1) US-EU Workshop (Strasbourg, France, December 9-11, 2002)報告
(東北大学)
川田 達也 氏
2) 電極の硫黄被毒、クロミア被毒について
(東京ガス)
松崎 良雄 氏
3) クロム系合金(Plansee合金)、フェライト系合金について
(Plansee AG)
W. Glatz 氏



第53回研究会(2003年6月13日、笹川記念会館、東京)
1) 第8回SOFC国際シンポジウム報告

スタックおよびシステム関連
カソードおよびインターコネクト材料関連
アノード材料および反応関連
固体電解質関連
(産総研)
(産総研)
(東北大学)
(九州大学)
嘉藤 徹 氏
酒井 夏子 氏
川田 達也 氏
石原 達己 氏
2) Solid Oxide Fuel Cell (SOFC) for application as on board Auxiliary Power Unit (APU):
Research Project in Germany
(Univ. Karlruhe)
Prof. E. Ivers-Tiffee
3) Recent SOFC Stack Development at Julich Research Centre
(Julich Research Centre)
Dr. Ludger Blum
4) Experimences in the Utilization of Small SOFC-Fuel Cell System for
Home Energy Supply within Energie Baden Wurttemberg
(Energie Baden-Wuttermberg AG)
Dipl-Ing. Hellmuth Frey



第54回研究会(2003年10月3日、東邦ガス(株)技術研究所、東海市)
◎研究会・見学会(於:総合研究所5Fホール・新エネ実験棟、E!house)
1) 講演「東邦ガスにおけるSOFC研究開発」
(東邦ガス(株))
水谷 安伸 氏
2) 見学会(PEFCの開発、水素ステーション、SOFCの研究)
3) 講演「SOFC用の金属材料について」
(日立金属(株))
上原 利弘 氏
4) 報告「Eighth Grove Fuel Cell Symposium」
(産総研)
堀田 照久 氏



第55回研究会(2004年1月30日、笹川記念会館、東京)
1) 小型SOFCシステムの市場導入可能性について
(産総研)
嘉藤 徹 氏
2) 住友商事の水素・燃料電池技術戦略
(住友商事)
森 一晃 氏
3) 鉄道用燃料電池について
(鉄道総研)
宮本 岳史 氏
4) 2003 Fuel Cell Seminar 報告
(関西電力)
(東京ガス)
吉田 洋之 氏
矢加部 久孝 氏



第56回研究会(2004年4月26日、笹川記念会館、東京)
1) 東京ガスでのSulzer 1kWシステムの運転(1999年〜2000年)
(東京ガス)
山田 洋司 氏
2) 1kW級発電モジュール試験における高効率熱自立運転への挑戦
(京セラ)
吉田 真 氏
3) SOFC実用化へ向けての取り組み
(三菱重工業)
吉田 行男 氏



第57回研究会(2004年6月24, 25日、笹川記念会館、東京)
【Prof. Dokiya Memorial Symposium】
2004年6月24日(木)

Opening Remarks
Subhash Singhal, Pacific Northwest National Laboratory, USA
横川 晴美(産総研)

Efforts in Solid Oxide Fuel Cell Development by Dr. Dokiya
横川 晴美 氏(産総研)

Solid Oxide Fuel Cells: Status, Challenges and Opportunities
Dr. Subhash Singhal, Pacific Northwest National Laboratory, USA

The DOE Office of Fossil Energy's Stationary Fuel Cell Program: New Directions
Dr. Mark Williams, National Energy Technology Laboratory, USA

Factors Controlling the Conductivity of Fluorite and Perovskite Structured Oxides
Dr. Mogens Mogensen, Risoe National Laboratory, Denmark

Electrode Reaction Pathway and Stability of the Interface
川田 達也 氏 (東北大学)

Special Remarks
岩原 弘育 氏(名古屋大学名誉教授)
疋田 知士 氏(社団法人日本エネルギー学会 専務理事)

2004年6月25日(金)

Electrode Reaction Pathway and Stability of the Interface
Prof. Anil Vilkar, Univiersity of Utah, USA

Reforming and Electrochemical Reactions on the Fuel Electrode of an SOFC
江口 浩一 氏(京都大学)

SOFC Cell Activation During Start Up and First Electrical Loading
Prof. Dr. Ellen Ivers-Tiffee, University of Karlsruhe, Germany

Metal supported Solid Oxide Fuel Cells for Operation at Temperatures of 500-600oC
Dr. Nigel Brandon, Imperial College and CERES Power, UK

Solid Oxide Fuel Cells - Systems and Applications
Dr. Nguyen Minh, General Electric, USA

Development of 1kW Class SOFC Module for Power Generation
小野 孝 氏(京セラ)




第58回研究会(2004年9月22日、関西電力株式会社エネルギー利用技術研究所、尼崎市)
1) 講演「関西電力における研究概要紹介とSOFCの研究開発」
(関西電力)
山崎 啓 氏
2) 見学 SOFC研究設備 他
3) 講演「関西電力における水素に関する研究状況」
(関西電力)
三木 安孝 氏



4) 報告「第6回ヨーロッパSOFCフォーラム」
(九州大学)
(三菱マテリアル)
(三菱重工業)
(東京ガス)
(東邦ガス)
(日立金属)
(産総研)
佐々木 一成 氏
駒田 紀一 氏
西浦 雅則 氏
小笠原 慶 氏
鵜飼 健司 氏
上原 利弘 氏
酒井 夏子 氏






第59回研究会(2004年10月21日、笹川記念会館、東京)
1) 東陶機器におけるSOFC開発
(東陶機器)
上野 晃 氏
2) 平板支持膜式SOFCの研究開発
(東京ガス)
小笠原 慶 氏
3) Local current density measurement on SOFC stack repeat element
(Swiss Federal Institute of Technology Lausanne)
Dr. Jan Van herle
4) りん酸形燃料電池開発の経緯と教訓
(水素エネルギー協会理事)
岡野 一清 氏


戻る

無断転載を禁じます。
Copyright 2002-2004 The SOFC Society of Japan, all rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.